930件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒川区議会 2023-02-21 02月21日-03号

例えばケースワーク業務であるとか、相談業務であるとか、あと企画立案業務、こういったところは民間でできるものではない、区の職員がしっかりと対応すべき部分でございますので、そういったところにはしっかりと人を配置して対応していくということを考えているところでございます。 ◆相馬ゆうこ委員 じゃ、一体どこが民営化してよくて、どこが区として職員が必要なのかというのは、最終的には政治判断になると思うんです。

板橋区議会 2022-10-24 令和4年10月24日決算調査特別委員会−10月24日-01号

ICT活用した業務改革を効果的に進めるために、各課の企画立案支援するよろず相談DXと銘打った事業を開始しておりまして、ICT活用による区民サービス向上を今後も全庁的に推進してまいります。 ◆山田貴之   続いて、快適な運動施設利用のためにという項目で、小豆沢スポーツフィールド更衣室利用について伺いたいと思います。

世田谷区議会 2022-10-04 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月04日-02号

◎池田 総務部長 区の業務につきましては、常勤職員会計年度任用職員民間事業者の方々がそれぞれ、業務の特性に応じて従事していただいており、正規職員については主に企画立案、調整対人折衝などの業務に充てており、会計年度任用職員の方については、補助的業務専門的知識、資格を必要とする業務などに、それぞれ仕事内容に応じて、正規職員会計年度任用職員の方を配置させていただいている、その結果だというふうに

板橋区議会 2022-09-28 令和4年9月28日文教児童委員会−09月28日-01号

企画立案当時の総定数でございまして、およそ6,000冊が青空文庫といって著作権が既に切れている「坊ちゃん」であったりとか教科書に載っているようなそういった作品が6,000冊という形になっております。プラス書籍として購入するもの、こちらが期限がないもので500冊、有期限、要は2年間までとか期限が決められているものが500冊、こういった形で企画立案時は想定しておりました。

世田谷区議会 2022-09-20 令和 4年  9月 定例会-09月20日-01号

また、通常業務に忙殺されていて、企画立案、学習をする余裕がない方が多いのではないかということでございます。現在の業務プロセスを前提としたペーパーレス等デジタル化は進めながら、何を目的とした仕事なのか改めて整理し、目的達成を効率的に進めるという意識改革を進めていくのが、御指摘のとおり、課題だと強く感じております。  

足立区議会 2022-06-24 令和 4年 6月24日総務委員会-06月24日-01号

◆せぬま剛 委員  先進的に企画立案していく区の体制というのはどうですか。 ◎工藤 副区長  今回の産業経済部の方は補正予算で出していますけれども、例えば、環境部の方でも様々ゼロ宣言やりましたけれども、これから新たなCO2削減ですとかそういったもので、区としてできるものはないのかとか、そういったことも今全庁を挙げて調査しておりますので、少しお持ちいただければと思います。

板橋区議会 2022-06-06 令和4年第2回定例会-06月06日-02号

昨年の答弁では、「DXを推進していく中で、日々の業務改善事業企画立案に資するエビデンスを効果的に収集・分析できる環境づくりに努める。さらに政策経営部の一部の職員が外部の機関とともにEBPMロジックモデルを研究する活動に参加する予定であり、このような取組を通じて、EBPMの研究をさらに深めてまいりたいと考えております」との答弁をいただきました。そこで質問です。

世田谷区議会 2022-05-25 令和 4年  5月 企画総務常任委員会-05月25日-01号

アンケート調査につきましては、各所管課からの要望に基づき実施しておりまして、結果については、随時各担当課に提供し、事業企画立案、業務改善などに活用してございます。  続きまして、2令和三年度実施状況でございます。令和三年度は第一回から第四回までの四回に分けまして、記載しております十のテーマについてアンケート調査を実施しております。

世田谷区議会 2022-04-26 令和 4年  4月 区民生活常任委員会-04月26日-01号

さらに、改善策のところにも書いてございますが、区との連携の中で、企画立案した区からの担保で公社が施策を実施する、こういう形になるように整理を進めていきたいと考えております。  次に、二二ページ、(2)雇用就労でございます。ここにつきましては、御案内のとおり、雇用就労景気動向にかなり左右される。

板橋区議会 2022-03-17 令和4年3月17日予算審査特別委員会−03月17日-01号

福祉部長   4月から福祉部生活支援課に設置しますひきこもり対策担当係長につきましては、既存の取組に加えて、当事者や家族を総合的に支援できるよう企画立案を行う、区のひきこもり対策を推進する司令塔であります。現在想定している業務としましては、関係機関との調整のほか、ひきこもりの実態調査アウトリーチ型の相談支援事業検討、専門的な相談窓口の設置、情報発信などでございます。

板橋区議会 2022-03-16 令和4年3月16日予算審査特別委員会-03月16日-01号

このほか、コロナ禍の影響や重点戦略に関すること、各政策分野に係る調査などを実施しておりまして、今後企画立案・評価などの場面において様々な角度から分析し、行政サービス向上改善につなげてまいります。 ◆大野治彦   これからの区政運営なんですけれども、現状コロナ禍と、ウィズコロナということで区政運営を強いられてる状況があります。今までどおりの区政運営では、なかなか厳しいのではないかと考えます。

世田谷区議会 2022-03-09 令和 4年  3月 予算特別委員会-03月09日-03号

現在のように、施設間の差が大きく開いている場合、時限的にでも政策経営部内に公共ファシリティーマネジメント担当参事などを置いて、横串を通した企画立案立案をすべきと思いますが、いかがでしょうか。過去に政策経営部担当参事が設置されていたということですが、そのときのミッションはどういう内容だったか、また、どれぐらいの期間、存続していたか、教えてください。

板橋区議会 2022-02-16 令和4年2月16日健康福祉委員会-02月16日-01号

そういったところも踏まえまして、板橋区も健康生きがい部とは独立してやるということじゃなくて、福祉部企画、マネジメントしていく中、健康生きがい部調整して、総合的な支援を行っていくということで考えて、今回、福祉部のほうで企画立案部門ということで担わせていただこうというふうに思ってございます。

北区議会 2022-02-01 02月22日-02号

健康福祉部は、平成十四年度に健康づくり福祉施策の一元的な企画・立案体制の確立及び区民の生涯を通じた健康づくり介護予防一体的推進を目指し設置したと仄聞します。 人生百年時代の到来や地域包括ケアシステム構築などを考えると、福祉と保健、医療との連携は今後ますます重要になると考えられます。今回の健康福祉部組織改正課題をどう捉え、どう課題解決を図るのか見解をお伺いいたします。 

板橋区議会 2021-12-06 令和3年12月6日自治体DX調査特別委員会−12月06日-01号

標準化共通化は、項番2、必要性・メリットに記載のように、各自治体でのシステム維持管理制度改正時の改修時における個別対応負担、人的・財政的な負担軽減などを図りまして、自治体職員が住民への直接的なサービス提供地域の実情を踏まえた企画立案業務などに注力できるようにするとともに、オンライン申請などを普及させるための基盤構築を目指すものとされております。